-
LS-005 ixtab - ixtab (7inch+download code)
¥1,500
群馬カオティックハードコアバンドixtabの1st.7inchリリース! 鬼気迫る衝動と怒りを全開に予測不能な展開で駆け抜ける3曲とギターインストナンバー1曲を収録。 ライブの生々しさをそのままパッケージングしたようなサウンドは、「ライヴバンドとはこういうもんだ」と主張しているように思える。 混沌としたこの時代に似合うのは明るいものでもなく、敢えてのカオスなものだと聴けばわかるかと。 収録曲 A-1.散香 A-2.噤 B-1.チアノーゼ B-2.閑 Release:2022.04.27 [bandcamp] https://longsloperecords.bandcamp.com/album/ixtab
-
LS-006 BEAGLE - Give Me Chocolate (7inch+download code)
¥1,300
2011年愛知県三河地方にて結成。2015年頃現メンバーとなり、2枚のデモ音源、BUNS RECORDSからリリースされた4BROTHERSとのsplit tape、数々のコンピに参加してきたポップパンクトリオBEAGLEの1st.7inchリリース! 2021年にMVが公開された娘への愛を歌ったハンカチ必須の名曲"Give Me Chocolate"、2018年に自主リリースした2nd.demo「2nd room e.p.」よりタイトル曲"2nd room"を再録した2曲を収録。 ポップパンクとメロコアの絶妙な混ざり具合と1度聴けば誰もが拳突き上げてシンガロングしてしまう極上なメロディーは必聴! いつも眠そうな顔してる「スヌー○ー」なんかも飛び起きて、垂れた耳をかっぽじってシンガロング間違いナシ! 収録曲 A-1.Give Me Chocolate B-1.2nd room Release:2022.04.27 [bandcamp] https://longsloperecords.bandcamp.com/album/give-me-chocolate
-
OTS-313 Melting pot - SHINE A NIGHT BEAT / Don't Leave Me Alone (7inch)
¥1,800
SOLD OUT
銀杏BOYZとceroのミッシングリンク?オルガン・ヴォーカルのサカイショウイチを中心に、名古屋パンクシーンで活動していた THE SWiTCHERS、Emitation、4steps、Charlie、元NOT REBOUNDのメンバーで構成される、愛知を中心に活動中のソウル・バンド、Melting pot(メルティングポット)による1stアルバム『YURERUFLOOR』より、全ミュージックラヴァー必聴の2曲が7インチカット! LongSlopeRecordsとULTRA-VYBE,INC.の共同リリース! 収録曲 side-A:SHINE A NIGHT BEAT side-B:Don't Leave Me Alone Release : 2023.11.3
-
LS-011 ACADEMY FIGHT SONG / DANCEBEACH - split (7inch + download code)
¥1,300
名古屋のストレンジパンクバンドDANCEBEACHと福岡のオルタナティヴ・ポストハードコアバンドACADEMY FIGHT SONGのsplit 7inchをLongSlopeRecordsよりリリース! 結成20年で4作のアルバムと様々なコンピレーションアルバムやsplitをリリースし、コンスタントに全国から様々なバンドを名古屋へ招聘し続けているDANCEBEACH。”唯一無二”という言葉がこれでもかと当てはまる独創的な楽曲と、一筋縄ではいかない”攻撃的且つ捻くれたサウンド”が特徴のDANCEBEACH節は本作でも健在。「DANCEBEACHってどんなバンド?」と聞かれると非常に回答に悩むのですが、いつしか閃いた”ストレンジパンクバンド”という回答が誰しもを納得させるものだと思います。 2021年というコロナ禍真っ只中に福岡で結成した ACADEMY FIGHT SONG。結成翌年から立て続けにkültti kasettiからリリースされた3作のテープは即完売、現在はそれらの楽曲+新曲を追加した編集盤をリリースしており、本 splitが約1年ぶりの音源リリースとなる。混沌としたポストハードコア的アプローチやジャパニーズオルタナティヴのように熱く歌い上げる楽曲等バラエティー性があるが、本split収録曲はキャッチーでどこかメロディックパンクを感じるような楽曲となっている。とは言え、ギターソロの瞬間は世のオルタナキッズ~シニアまで大悶絶間違い無し! 両バンドとも、かつて活動していたバンドも含めるとかなり長いキャリアがあるが、過去に捉われることなく今も尚オリジナリティある音を鳴らし続けている。それこそまさにパンクの理想系なのである。 収録曲 DANCEBEACH - 対峙 ACADEMY FIGHT SONG - WHERE DO YOU GO Release:2024.08.20
-
LS-012 ILLEGAL CORIANDERS / VIDEO GIRL - split (7inch + download code)
¥1,300
名古屋のブルータルパワーヴァイオレントグラインディングスラッジノイズハードコアパンク"ILLEGAL CORIANDERS"と愛知パワーバイオレンス"VIDEO GIRL"のsplit 7inchをLongSlopeRecordsよりリリース! 一癖も二癖もあるバンドが多い愛知においてより一層癖が強いILLEGAL CORIANDERSは自らを "ブルータルパワーヴァイオレントグラインディングスラッジノイズハードコアパンク" と名乗るように、ありとあらゆるものをクロスオーバーさせた攻撃的且つ異様な雰囲気で唯一無二なサウンドは必聴!ゲストにJunji Ono (NOISECONCRETE)が参加。 VIDEO GIRLは速くて短い所謂Fastcore~Powerviolenceをベースにしているが、愛知の独特な遺伝子を引き継いでいるのかこちらも一癖も二癖もあるユニークな楽曲は全ミュージックラバー必聴です! [ILLEGAL CORIANDERS] 2016年、ドラムのSHUICHIとベースのMAKOTOの2人で結成、そしてボーカルにNANAをむかえ、その後ギターのKAZUYAが加入、4人編成でスタート 2019年に一枚のEPをリリースし、2021年にNANAが脱退、baのMAKOTOがベースボーカルになり3ピースで活動中! メンバーは色々な音楽に影響を受けているが、特に、東海地区ハードコア、スラッジ、ノイズ、パワーバイオレンスの要素が色濃く、それらを独自に消化した音楽性であーる。 [VIDEO GIRL] 2012年愛知にて結成。 幾度とないメンバーチェンジを経て、2020年に新体制となり再始動。 現在に至るまで自主音源の他に「MARUNOUCHI REFLECT COMP」「FAST//VIOLENCE PART FOUR」「COMPILADO PARASITO VOL.1」など国内外問わず様々な作品に参加。 また地元愛知で自主企画イベント「date course」を定期的に開催。 因みにメンバー誰1人としてpower violenceやfast coreを未だに把握しきれていない。 収録曲:【ILLEGAL CORIANDERS】 A-1.INTO THE NOISECONCRETE GATE A-2.WHY HATE GOD A-3.GINEA PIG 【VIDEO GIRL】 B-1.Anti nard anti jocks and all B-2.Fanatic B-3.Hey pops B-4.Throw back B-5.No more hater B-6.Hamartia Release:2024.10.05